当サイトの記事には広告が含まれています。

遠方組が初ファンタジースプリングス!ディズニー旅行の費用はどのくらい?

ディズニー

ディズニー旅行を計画している方に向けて、実際にかかった費用をシェアします!

年に1〜2回ディズニー旅行へ行くわが家ですが、今回は初めてのファンタジースプリングス(FS)。

予算をしっかり立てて計画しましたが、結果的にどれくらいかかったのかを振り返ってみました。

ディズニー旅行に行きたいけど費用が気になる方、ぜひ参考にしてみてください!

はじめに

今回の旅行はこんな感じでした。

  • 旅行時期:2025年1月平日(冬休み明け)
  • 家族構成:夫婦+6歳(年長)
  • 滞在期間:2泊3日
  • 東京までの移動手段:飛行機

費用内訳

チケット代

まず最初にかかるのが、パークのチケット代です。

今回は初めてのファンタジースプリングスだったため、ファンタジースプリングスのアトラクションが時間指定なく短い待ち時間で利用できる「1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック(2025年3月31日利用分で販売終了)を購入しました。

  • 1日目(シー):1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック
    • 大人 ¥22,900×2
    • 子供 ¥19,700
  • 2日目(ランド):ファンダフル・ディズニー・パスポート
    • 大人 ¥7,400×2
    • 子供 ¥4,400

合計:¥84,700

チケット代はシーズンや日によって変動するので、訪れる時期によって多少前後します。

宿泊費

次に宿泊費です。今回は「1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック」を購入できる、ファンタジースプリングスホテルに宿泊しました。

  • 宿泊先:ファンタジースプリングスホテル
  • 部屋タイプ:ローズコートサイド スーペリアルーム
  • 宿泊日数:2泊3日

宿泊料金:¥141,000

今回はチケットの関係で他の選択肢はありませんでした。

ですが、ファンタジースプリングスに直結していることや、美しい外観や内装、ホテルのキャストさんの対応も含めて、泊まってよかったと思える素晴らしいホテルでした。

値段相応の価値はあると思います。

宿泊には欠かせないスーツケースは、レンタルするのがおすすめです。
即日発送可能!【アールワイレンタル】

交通費

今回は飛行機で神戸から羽田へ、そこからディズニー直通バスに乗って舞浜に向かう方法を選びました。

  • 飛行機(往復):¥45,050
  • リムジンバス(往復):¥6,500
  • ディズニーリゾートラインフリーきっぷ3日分:¥2,400

合計:¥53,950

滞在中の移動には、ディズニーリゾートラインが便利でした。

食費

食費は、ディズニー内で食事をする場合、どうしても高くついてしまいます。そのため、朝食はホテル内のコンビニで済ませることにしました。

  • 1日目
    • ランチ:アレンデール・ロイヤルバンケット ¥9,000
    • ディナー:レストラン 櫻 ¥13,600
  • 2日目
    • 朝食:コンビニ 約¥2,500
    • ランチ:センターストリート・コーヒーハウス ¥10,400
    • ディナー:クイーン・オブ・ハートのバンケットホール ¥7,810
  • 3日目
    • 朝食:コンビニ 約¥4,500
    • ランチ:ファンタジースプリングス・レストラン ¥15,000

合計:¥62,800

他にも、ポップコーンやドリンクなど軽食も購入しています。そちらは最後の項目でまとめました。

ディズニー・プレミアアクセス

ディズニーでの滞在時間は限られています。時間を節約するため、ディズニー・プレミアアクセス(DPA)も活用しました。

1日目3人分
ソアリン:ファンタスティック・フライト¥6000
トイ・ストーリー・マニア!¥6000
ビッグバンドビート¥7500
ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜¥7500
2日目3人分
ベイマックスのハッピーライド¥4500
美女と野獣“魔法のものがたり”¥6000
Reach for the Stars¥7500
エレクトリカルパレード・ドリームライツ¥7500
クラブマウスビート¥7500

合計:¥60,000

賛否両論のDPAですが、遠方組としてはとても助かりました。

2日目のDPA利用でちょっとしたトラブルがあったのですが、そちらはまた別の記事でお話ししたいと思います。

その他

その他細々とした出費はこちらにまとめました。

  • お土産:¥6,900
  • 軽食やグッズ等:¥12,050 

合計:¥18,950

合計

  • チケット代:¥84,700
  • 宿泊費:¥141,000
  • 食費:¥62,800
  • 交通費:¥53,950
  • DPA:¥60,000
  • その他:¥18,950

合計:¥421,400

費用を抑えるためには

ディズニー旅行は確かに楽しいですが、費用がかかるのも事実。ですが、少し工夫すれば節約できると感じました。

食事はパーク内での軽食や、ホテル周辺のリーズナブルなレストランを選ぶ

パーク内では、500円で購入できるチュロスから、一人1万円超のコース料理まで、さまざまな食事を楽しむことができます。

どの食事もとても美味しいので、予算に合わせて選ぶのがおすすめです。

また、東京ディズニーリゾート内にはショッピングモール『イクスピアリ』が併設されています。

こちらもバラエティ豊かなレストランが揃っているので、何を食べようか迷った時は選択肢に入れてみてもいいかもしれません。

宿泊はオフィシャルホテルや、少し離れたホテルを選ぶ

東京ディズニーリゾートでの宿泊には、ディズニーの世界観をそのまま楽しめるディズニーホテルをはじめ、リゾート周辺の少し離れたホテルまで、多彩な選択肢があります。

ディズニーホテルでは、一般開園15分前に入園できる「ハッピーエントリー」や、キャラクターに会える特別なイベントなども楽しめます。

一方、オフィシャルホテルやその他提携ホテルでは、よりリーズナブルな価格で宿泊が可能で、シャトルバスなどの交通手段でパークへのアクセスも便利です。

自分の予算や滞在スタイルに合わせて、宿泊先を選ぶと良いでしょう。

ホテルやパークチケットと飛行機がセットになったパッケージツアーを利用する

東京ディズニーリゾートへの旅行をさらに便利に楽しむためには、ホテルやパークチケット、飛行機がセットになったパッケージツアーの利用がおすすめです。

これらのツアーは、航空券やホテル、パークチケットが一括で手配できるため、個別に予約する手間を省くことができます。

さらに、パッケージツアーならではのお得な価格や特典もあり、ディズニーリゾートでの滞在をより充実したものにしてくれます。

旅行のプランを一から考える必要がないため、はじめての東京ディズニーリゾートで不安な方や、航空券やホテル、パークチケットをまとめてお得に予約したい方におすすめです。

ホテルが選べてフライトもJAL!格安国内旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

まとめ

ディズニー旅行は一見すると高額に感じるかもしれませんが、金額に見合う思い出が作れると思います。私たちの場合、3名で421,400円の費用がかかりましたが、楽しさを考えると十分に満足できる旅行でした。

旅行を計画している皆さんの参考になれば嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました